練習風景
練習風景🏸【掛南バド部】2月

寒い中、練習がんばっています! もうすぐ年度が変わり、新学年となります。 掛川の他のクラブでは、入部体験を行っています。 バトミントンを放課後に始めたい方は、この機会にぜひ! 掛南バドミントン部は、金曜日の枠が埋まり、月 […]

続きを読む
掛南バドミントン部
練習風景🏸【掛南バド部】練習試合1/27

練習試合を行いました⭐️ 掛川市のバドミントンクラブHero'sと練習試合を行いました。 どちらのチームの子も中学生から始めた子がほとんどで、同じようなレベルのこと試合ができて良い経験となりました。 また、商品等も用意し […]

続きを読む
Uncategorized
練習風景🏸【掛南バド部】1月

今年も練習が始まりました❄️ 冬なので当然ですが、体育館内とても寒いです。練習中でも手足が冷たいです。 寒い季節は、体をなるべく動かして温かくなるような練習メニューを行いたいと思います。 今年もよろしくお願いします☘️

続きを読む
練習風景
練習風景🏸とお知らせ【掛南バド部】

お手伝いしてくれる方探しています🙇 掛南バドミントン部の人数が増え、とくに金曜日は10人を超えました。 僕1人でも安全に指導できる範囲ですが、もう1人大人がいると助かることが多く、子どもの指導も充実します。 そのため、球 […]

続きを読む
掛南バドミントン部
練習風景🏸【掛南バド部】11月

体つくり運動 人の運動技能は、なるべく早い段階で様々な運動をしておかないと、年齢を重ねるほど習得に苦労します。 キャッチボール、フリスビー、ラケット運動、馬跳び、鉄棒、マット、一輪車、平均台など子どものころやっていればす […]

続きを読む
掛川大人練習部
練習風景🏸【大人部】11月

たくさんの参加ありがとうございます。 12名、13名の参加ありがとうございました。 初めてきてくれたかたも、楽しんでやってくれたようで嬉しいです。 ぜひ、日常の趣味になってほしいと思います。 掛川市、菊川市だけでも、月曜 […]

続きを読む
練習風景
練習風景🏸【掛南バド部】11月

練習内容が変わってきました 4月ごろから入部した子たちは、バトミントンの練習をして半年ほど経ちました。 今までは、こちらが打ちやすいところに投げた球を打つという練習でしたが、 自分たちで球出しをして決められた場所に打ち返 […]

続きを読む
練習風景
練習風景🏸【掛南バド部】11月

寒くなってきました❄️ 冬は床が非常に滑りやすいです。 普通の体育館シューズや古いバドミントンシューズだとつるつる滑ります。 打つたびに滑って、集中力が切れている子も見られます。 バドミントンは、何度も球が返ってくるため […]

続きを読む
練習風景
練習風景🏸【掛南バド部】11月

部員が増えました💫 新しく始める子が増え、混ざって練習するようになりました。 ついこの前まで、初心者だった子達が打ち方など教えているところを見て、少し感動しました。 人に言語化して教えることで自分の動きもよくなります。 […]

続きを読む
Uncategorized
【バドミントン上達】初心者から中級者へ 第3弾

初心者から中級者になるために、今回は第3弾です。 まだ、前回の記事をお読みでない方はこちらの記事もぜひお読みください。 (https://badminton-goal.com/?p=973) 目次 ・低く打とう ・高く打 […]

続きを読む