練習風景
練習風景🏸【掛南バド部】

たくさんの体験・入部ありがとうございます💫 最近、チラシを見て入部してくれた子で、人数が増えました。 これから試合のルールや打ち方の名前、ラケットの振り方など覚えていくと思います。 バドミントンは、ラリーが続くようになる […]

続きを読む
Uncategorized
【バドミントン上達】初心者から中級者へ 第2弾

初心者から中級者になるためのポイントをまとめました。 前回は初心者がしてしまうことを記載しましたので、 こちらの記事もぜひお読みください。(初心者から中級者へ 「初心者がしてしまうこと」 第1弾) 今回は第2弾です。 目 […]

続きを読む
掛川大人練習部
練習風景🏸【大人部】

ケーキありがとうございました🎃👻 バドミントンをしていて良かったところの1つは人と繋がれるところです。 季節のものをいただいたり、スーパーのお得情報を教えてもらったりととても楽しいです。 これからも、楽しい練習会を開いて […]

続きを読む
練習風景
練習風景🏸【掛南バド部】

今年も終わりが近付いてきました🎃 10月後半、掛川南部の小中学校にチラシを配りました。 これから、入部や体験の子が来てくれると思います。 すでに入部している子が新しく入ってきた子に、知っていることをどんどん教えてくれると […]

続きを読む
Uncategorized
【バドミントン上達】初心者から中級者へ 第1弾

誰でも最初は初心者です。練習して上手になったことが自分で分かるとさらにバドミントンが楽しくなります。 今回は、初心者から中級者へのレベルアップのために、初心者がしてしまっていることから考えたいと思います。 目次 ・初心者 […]

続きを読む
練習風景
練習風景🏸【カケナン】9/30,10/1

もうすぐお祭りです🎆 掛川では、4年に1度の大祭りということで、巨大な獅子舞が道を歩くそうです。 細い道路は通れないくらいの、とても大きな獅子だそうなので、ぜひ見てみたいと思います。

続きを読む
掛川大人練習部
練習風景🏸【大人練習部】

サーブレシーブの練習をしました⚾️ 試合の始めはサーブとそのレシーブです。何度も打つものなので、練習するほどお得です⭐️ とくに、注意することは2つで 1つは、ミスをしないことです。 バドミントンはミスをどれだけしないか […]

続きを読む
練習風景
練習風景🏸【カケナン】9/17,20

涼しくなってきました🍂 8月は、窓を開けてカーテンを閉めて扇風機を回さないと、運動できる環境にありませんでしたが、やっと快適に程よく汗をかくような気温になりました⭐️ お祭りや運動会などがあって、バドミントンも生活の楽し […]

続きを読む
掛川大人練習部
練習風景🏸【大人練習部】9/11

ロブの基礎を練習しました‼️ ロブは、高く打ってこちらのポジションを整える時間を稼ぎます。 最初からラケットを前に出して、ヘアピンもロブも打てるフォームで練習をしました。 少しの打ち方の工夫で、相手に球を読みづらくするこ […]

続きを読む
練習風景
練習風景🏸【カケナン】9/10,11

打ち方の名前を覚えてきた✨ バドミントンには、いろんな打ち方があります。 ドライブ、ロブ、ヘアピン、クリア、プッシュなど、やっていないと知らない名前だと思います。 「ロブの練習をするよ。」と言っても、ロブって何なのか分か […]

続きを読む